よくあるご質問(FAQ)

Q.出題範囲・レベルを教えてほしい。

【初級】※概ね、正答率80%以上で合格

<試験時間60分 4者択一形式:80問>

犬にストレスを与えることなく、一緒に暮らす知識を有し、犬とのより良い関係を築ける犬のパートナーレベル

<出題範囲>

犬の生態や進化の歴史、暮らし方、気持ちの理解やしつけ方等、オンラインテキスト掲載内容を中心に出題します。

【中級】※概ね、正答率70%以上で合格

<試験時間60分 4者択一形式:80問>

犬に関する法律面も含む、社会的な専門知識を持ち、周囲に的確なアドバイスが出来る犬のスペシャリストレベル

<出題範囲>

犬の生態から住環境、防災に至る暮らし方全般に加え、犬に関する法律知識等を出題します。全体の約7割をオンラインテキストから出題する他、時事問題や、飼い主にとって社会的に必要不可欠な知識について、テキスト外からも出題します。

※新設【上級】※概ね、正答率70%以上で合格

<試験時間60分 4者択一形式:60問>

犬に関する栄養学・法律等、社会学的知識を含む、犬との生活における全局面の知識を有し、社会に対する発信力を持てる犬のエキスパートレベル

<出題範囲>

犬との生活に関わる全局面での実践的な知識、また法律、栄養、病気対策等、専門的な知識も問います。

全体の約7割を上級オンラインテキストから出題する他、中級同様、テキスト外からも出題します。


いぬ検定運営事務局へのご連絡はこちら
いぬ検定公式サイトはこちら
更新日:2024年06月20日

ありがとうございました。
よろしければ、ご意見をお聞かせください。

件名、コメントご入力後、『送信』ボタンをクリックしてください。
ご意見を送られない場合は、『閉じる』ボタンをクリックしてください。

件名:

お問い合わせ内容:

閉じる

カテゴリー一覧